2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

YouTube

最近アップされたばかりの本国のYouTube さすがに、プロが監修しているだけあって、そのできは素晴らしいと思います。 この素朴さ、シンプルさがステキです。 飾らない普段の生活の一部としてtrioBikeが溶け込んでいる。かっこいいなあと思います。昔のtrioB…

公園で散歩

trioBikeのmono V2と違って、女性でも乗りやすいフレーム よく、重くないですか?と聞かれるのですが、乗ってみると、いたって普通の自転車です。速く走ろうと思えば30km/h位は出せますが、のんびりゆっくり走るのが気持ちいいです。 自分が小さい子供のとき…

折りたたみ自転車

小径車だと、そんなにスピードは出せません。 必然的にのんびりになりがちです。 PECOの折りたたみはとても小さくなるし、折りたたんだときも、スタンドが立てられるという珍しい機能も気に入っています。ほとんどワンプッシュで簡単に折りたためるのもポイ…

左衛門橋

近所をぶらぶら散歩 見慣れている風景でもあらためてじっと見つめると、また違った風景が見える。 そんな気持ちになれる散歩が大好きです。この少し先は隅田川 神田川の終点です。 水面のゆっくりとした揺れが、心地よさを誘い落ち着きます。 さて次の週末は…

trioBikeV2 の分解

確か2005年頃にデンマークで販売されてから7年位、大幅なデザイン変更のなかったtrioBike V2 もともとV2という名前はなかった。自転車 + カーゴ + 一体 = 3種類の使い方ができるという意味でtrioこれがもともとの名前の由来 しかし、 1 取り外して使う人…