様々なカーゴバイク

日本だと、交通事情や文化の違いから、まだまだカーゴバイクは少ないと言えますが、オランダやデンマークではたくさんの種類があって楽しそうです。


一瞬だけtrioBikeも出てきますが、どれも楽しそうです。こんな風に、いろいろなカーゴバイクの集団でのんびり走ってみたいです。



こういう2輪タイプもすっきりしていて好きなのですが、日本では道路交通法上、このタイプだと人は乗せられないので、荷物専用となるのが残念。


ここ1年か2年ほどは、カーゴバイクとすれ違うことも何度かありましたが、まだまだ少ないので寂しい限り。
荷物載せ自転車と言えども、何も常に荷物を載せなければならない必要性はないし、そのまま空荷でのんびり走って、帰りにパン屋さんで大きなフランスパンでも買って、自転車に放り込んで回り道をしながら帰るのも悪くないライフスタイルだと思っています。


同じデンマークでも最近のデザインのtrioBikeと120年ほど前のデザインのpedersenでは雰囲気がだいぶ異なりますが、自分の足でこいだ分だけ前に進む、こいだ分だけ時間が進む、楽しみながら移動する、そんな共通性がありそうな気がします。


たまには公園をのんびり走るのもいいものです。